K-1界で数々のタイトルを獲得した「武尊」選手。
日本中の格闘技ファンを魅了しています。
そんな「武尊」選手ですが、
名前が特徴的で、すぐに読めない人も
いるのではないでしょうか?
今回は、そんな「武尊」選手の
本名や読み方について詳しく見ていきます!
武尊の本名は?
「武尊」と聞くと、
なかなか珍しくインパクトがある名前なので
芸名?リングネーム?と思われる方も多いでしょう。
では、武尊選手の本名は一体何なのでしょうか?
「武尊」選手の本名は、
「世川武尊」と言います。
名前自体は本名だったんですね!
苗字も珍しいのでこれも芸名ではないかと
思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
武尊の読み方は?
「武尊」という名前が
下の名前であることは分かりましたが、
一体なんと読むのでしょうか?
「世川武尊」は「せがわたける」と読みます。
「あの、僕ブソンって書いてタケルって読むんですけど」
「由来があって、歴史上の人物の日本武尊っていう人物がいるんですけど」
「日本神話のスーパースターと言われている凄い人で、そこから貰った名前で、僕もスーパースターになりたくて頑張ってるんですよ」#なごみケーション pic.twitter.com/N2DeTeXtJt
— でっ K-1◢ (@mczkat1) July 22, 2018
思わず、「ぶそん」と読んでしまいそうですが、
この2文字でたけると読むのはすごいですね!
「武尊」という名前を調べてみたところ、
他にも「ほたか」とも読むことができるそう。
武尊の本名の由来は?
武尊という名前は普段なかなか見ないですが、
由来は何かあるのでしょうか?
名前の由来は、
日本神話に出てくる「ヤマトタケルノミコト」
から来ていると自身で発言されています。
「ヤマトタケルノミコト」は、
日本神話のスーパースターの名前で、
武尊選手自身もヤマトタケルノミコト
のようなスーパースターになりたくて
頑張っているとのことです!
本当に神のような強さを誇っているので
生まれ変わりかもしれませんね!
武尊の本名について世間の声は?
武尊選手の本名について、
世間ではどれくらい知られているのか、
世間の声を調べてみました。
那須川天心と武尊が本名だっていうのがすごい❗️ 神に選ばれし2人の選手🔥 pic.twitter.com/bm1fI862ll
— ちる太 (@Qe13fzGPkKwlJYl) October 23, 2021
那須川天心選手も本名であることは
あまり知られていませんよね!
本当に二人とも神に選ばれたような選手ですね!
武尊くんの名前って本名で、父親が大和武尊(ヤマトタケルノミコト)から取られてるのつい最近知ってびっくりしました。 pic.twitter.com/MjLdrG9ogl
— 朝霧 千種(あさぎりちくさ) (@Neptunus1027) December 30, 2021
やはり、「武尊」という名前が
本名であると知ってびっくりする方が
多いみたいですね!
まとめ
いかがでしたか?
「武尊」選手の本名は、
「世川武尊」で「せがわたける」と読み、
日本神話に出てくる「ヤマトタケル」が
由来であることがわかりました。
武尊選手については今後も活躍が期待される
選手ですので注目していきたいと思います!