人気芸人バナナマンのツッコミ担当日村勇紀さん。
私生活では、2018年にフリーアナウンサーの
神田愛花さんと結婚されましたね!
日村さんは、仕事でも
レギュラー番組を多数お持ちで
かなり稼いでいるようです。
今回は、そんな日村さんの年収について
詳しく見ていきたいと思います!
目次
バナナマン日村勇紀の年収は推定2億円!
バナナマン日村さんの年収についてですが、
推定2億円であると言われています。
バナナマンといえば、
相方の設楽さんは朝番組の司会などもやられており、
かなり稼いでいる印象がありましたが、
コンビでのレギュラー番組も多数ありますし、
CM出演も多いので、二人とも億越えなんですね!
ちょっと次元が違いますね。。
確かに、
テレビでは見ない日がないくらい
毎日バナナマンさんのお顔を見ている気がします。
そんな日村さんの年収の内訳は
どのようになっているのでしょうか?
バナナマン日村勇紀の年収の内訳は?
バナナマン日村勇紀さんの年収の内訳については、
おおよそ以下の3つに分類できます。
・CM出演
・グッズやDVD、書籍などの印税収入
それぞれについて見ていきたいと思います。
年収の内訳①:テレビ出演
まず、バナナマン日村さんの収入源として、
テレビ出演料の割合が大きいと考えられます。
日村さんは、ゴールデン番組のレギュラーも
多数持っており、ギャラ相場は1本10万円〜20万円
と言われています。
また、日村さんは、
ゴールデン番組のMCもやられています。
ゴールデン番組のMCをすると1本50万円程度である
と言われていますので、相当稼いでいることでしょう。
バナナマンは老若男女問わず人気があるので、
レギュラー番組だけでなく特番などにも
多数出演されていますよね。
単純計算で、
仮に年間300本の番組に出演し、
1本50万円のギャラであると想定した場合、
ということになります。
もちろん、番組によっても、
出演料が変わってきますので、
一概には言えませんが、
かなりの金額稼いでいることがわかりますね。
ちなみに、バナナマンと言えば
キングオブコントの審査員もやられていましたね!
キングオブコントの審査員のギャラは
公表されていませんでしたが、
M-1の審査員のギャラは、
ランク別に40万円〜200万円と言われています。
同じ賞レースの人気番組ですし、
ギャラも似ていると考えられ、
日村さんクラスになると、1本100万円くらいに
なるのではないかと予想します。
年収の内訳②:CM出演
芸能人やタレントにとって
最も収入が大きいと言えるCM出演料。
バナナマンさんは人気が高く、
世間の好感度も高いので
多くのCMに出演しています。
2022年でいえば「ケンタッキーフライドチキン」
2021年は「住友生命保険」など
他にも多くのCMに出演しています。
CM出演料に関してもその芸能人の人気度や
大御所などによって変わってきます。
明石家さんまさんやダウンタウンのCMになると
1本あたり余裕で1億円を超えるようです。
バナナマン日村さんは、
ベテラン芸人クラスだと思われますので、
おそらく1本あたり、
2000万円〜3000万円程度
ではないかと予想します。
年収の内訳③:グッズやDVD、書籍などの印税収入
また、バナナマン日村さんは、
書籍を出版していたり、
グッズやDVDなどの物販の売り上げがあります。
バナナマンさんのグッズはスタイリッシュで
かなり好評で販売してすぐに売り切れてしまいます。
#バナナマン
バナナマンのライブグッズが毎年おしゃれなので買いたいのに即売り切れかよ。 pic.twitter.com/AQ6X5HH5Gj— タナティス【っピ】 (@Gin5223) July 11, 2020
このことから、
グッズでの売り上げもかなり大きいと考えられます。
バナナマン日村勇紀が稼いだ年収の使い道は?
ここまで、
日村勇紀さんの年収の内訳について見てきました。
日村さんが多くの収入源を持っており、
たくさん稼いでいることがわかりましたが、
稼いだお金を何に使っているのでしょうか?
日村さんが稼いだ年収の使い道を
見ていきたいと思います!
年収の使い道①:億越えの大豪邸
まず、日村さんの一番大きな買い物といったら
億越えの大豪邸購入でしょう。
日村さんは、
フリーアナウンサーの神田愛花さんと結婚され、
二人で暮らすための自宅を購入されました。
しかも、週刊誌の記事によると、
高級マンションの最上階で、
お値段は1億5000万円と言われています。
「有名な大企業の役員たちが購入者に名を連ねる超セレブな分譲マンションで、日村さんの部屋は1億5000万円ほどです。見晴らしのいい最上階で、80平方メートル台後半の広さはふたりで住むには十分ですよ」(不動産関係者)
引用元:週刊プライム
年収の使い道もカッコ良すぎますね!
年収の使い道②:1,500万円越えの愛車ポルシェ
日村勇紀さんといえば、
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の
大人気企画「日村〇〇を買う」において
番組史上最高額となる、
超高級車のポルシェを購入しています。
お値段なんと1599万円。
日村さんのポルシェ #乃木坂工事中 pic.twitter.com/SA16W4o3Sq
— ◢ ⁴⁶コボたん@努力!感謝!笑顔!! (@systemscobo) September 2, 2018
流石に男気ありすぎますね!
この男気によって、さらに好感度が上がった
と言っても過言ではないでしょう!
年収の使い道③:高級腕時計コレクション
先ほどご紹介した、
「とんねるずのみなさんのおかげでした」では、
車の前に腕時計を購入させられています。
購入したのは、高級腕時計と聞いたら
誰もが名前をあげるような有名ブランドで、
「ロレックス デイトナ」です。

値段はなんと、113万円。
日村さんは、最初、腕時計に全く興味がなく、
おぎやはぎの矢作さんから、
13万円程度と聞かされていました。
それを信じて購入したあと、
100万円越えであると聞かされます。
最初はかなり嫌がっていましたが、
そこから、腕時計の魅力にハマり、
「オーデマピゲ」や「HUBLOT」、
「ロレックス デイナイト」といった、
最高級クラスの腕時計を何個も購入しています。
さすがとしか言いようがありませんね。。
でも、やっぱり日村さんには
金のロレックスが一番似合っている気がします。
年収の使い道④:インプラント治療費
年収の使い道の最後は、
日村さんの歯のインプラント治療費です。
日村さんは、元々歯並びがかなり汚かったのですが、
現在は、とても白くて歯並びも完璧ですよね。
実は、上の歯10本、下の歯5本をインプラント
にしており、その治療費が500万円とのことです。
歯列矯正というと100万円くらいが相場なので、
妥当な金額ですが、それでもすごい金額ですよね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、バナナマン日村勇紀さんの
年収について詳しく見ていきました。
年収2億円の内訳も凄かったですが、
年収の使い道も大胆でかっこいいですよね。
神田さんが惚れるのもわかりますね。
今後も日村勇紀さんに注目していきたいと思います。